プロフィール

こんにちは

■ブロガー■【経歴】飲食業界20余年■東大阪在住■

「知っ得情報」ブログblog(「マサヤが教えるクルマのある生活超入門」改題)

このブログblogは元々、クルマを持つことを悩み続けた私が、クルマに興味を持った話や、合宿教習で運転免許を取得する話、快適なカーライフを送るまでを紹介することからブログblogをスタート。

そしてこれからは、トレンドニュースのほか、家電全般・生活を豊かにする役立つ有益な情報なども発信していきます。

また、迷惑メールや迷惑電話など気づいたことや様々な発見なども記事にしていきます。私がPC操作で困ったことで解決したことそのやり方やパソコン系の情報、アウトドアにも興味があるのでアウトドアやキッチン家電系の情報が主になってくるかも知れません。

このブログblogがあなたの生活の充実にお役に立てれば幸いです。

なお、飲食業界20余年勤務し、店長をずっとしてきたので、店のホームページの更新は常に私がやってきました。グルメ・飲食はもちろん、ホームページやインターネットなどWEBには興味関心は深く、パソコン・周辺機器・ガジェットの新製品が好きです。ただ、料理・飲食は好きですが、料理を作るのは下手です(´;ω;`)

この時、受けたのがこの資格?です。

京都商工会議所平成25年度 商工業関係永年勤続優良従業員表彰

京都で商工業界(飲食業もふくむ)に貢献したという証です。

また日常的にローソンとマックとスターバックスにお世話になっているのと、食べ物に対する食い意地が張ってるのでそれらの情報記事に偏るかも知れませんがその点はご容赦くださいね。

 

【その他資格】

防犯設備士資格者(資格者証交付:平成6年5月25日)

防犯設備士とは、防犯設備により財産や命を守るための専門資格で、日本防犯設備協会という業界団体により資格認定試験によって整備されているものです。

発足当初は、国家公安委員会の厳しい監査の下で、日本防犯設備協会が取り仕切っていたので、警察と連携し、防犯設備の専門家の集まりで構成されていた委員会が中心となっていました。

今は、国家公安委員会の監視下を離れたと言われておりますが、それでも今もなお厳しい認定試験であることには違いないです。

 

中型自動車AT限定運転免許証保持(令和3年8月更新)

交野市生活援助型サービス従事者研修修了(令和4年9月)

生活援助型サービス従事者とは、交野市が指定する「生活援助型訪問サービス事業所」(要支援1・2・事業対象者を対象とした生活援助サービス提供事業所)において、生活援助業務(掃除・洗濯・調理・ベッドメイク・買い物など)に従事することができる人です。生活援助型サービスは、介護制度による要支援認定を受けた方等が利用できるサービスで、それらの方等に交野市が定める研修を修了した生活援助従事者等が自宅を訪問し、生活の援助を行うものとも言えます。

大阪府移動支援従業者養成研修(精神障がい課程)修了(令和4年10月)

大阪府移動支援従業者(精神障がい課程)とは、精神障がい者の外出や日々の生活を支える専門職で、大阪府が指定するガイドヘルパー(移動支援従業者)です。

同行援護従業者養成研修(一般課程)修了(令和4年12月)

同行援護従業者(一般課程)とは、指定居宅介護等に当たる者として厚生労働大臣が定めるもので、視覚障がい者の外出援助を目的とした、障がい者自立支援法に基づく視覚障がい者ガイドヘルパー資格です。一般課程と応用課程の2種類があり、一般課程修了者は視覚障がい者の外出介助に従事できます。

 

《学歴》

19XX年 兵庫県宝塚市生まれ

19XX年 神戸市立本山第一小学校卒業

19XX年 神戸市立本山中学校卒業

19XX年 私立仁川学院高等部卒業

19XX年 梅田学園英語専門学校卒業
    (St .Paul College)
卒業証書には梅田学園英語専門学校とSt .Paul Collegeとが併記して刻印されています。
St .Paul Collegeセント・ポール・カレッジはミネソタ州の大学です。

当時日本に、多数のアメリカの大学が日本に分校を作るべく、上陸してきていました。その中の一つで、今は3校のみとなっています。

ちなみに、大阪梅田にあった梅田学園英語専門学校・St .Paul Collegeは今はありません。

© 2024 知っ得情報 ブログblog Powered by AFFINGER5