PELTECHから、TDN-207L 電動アシスト自転車が発売されて、テストするモノ批評誌「MONOQLO」で高評価を得て、話題になっていますね。TDN-206と208との違いも気になりますね?
PELTECHの電動アシスト自転車は街乗りにおしゃれで初心者にも乗りやすい!と評判のようです。TDN-207Lのサイズは全長が1,720mmで全幅が580mm、TDN-206は全長が1,605mmで全幅が570mm、TDN-207Lのほうが少し大きめです。TDN-206と208の違いは、デザインの違いのみで基本設計や性能は同じものです。
シマノ製外装6段変速を装備している点も見逃せないです。
Amazonでご購入の際、プライム会員ならクレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイントが貯まります。
Amazon Mastercardご利用なら通常カード利用ポイント率よりお得です。
PELTECH(ペルテック) 折り畳み電動アシスト自転車 20インチ折り畳み外装6段変速 TDN-206
Amazonでご購入の際、プライム会員ならクレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイントが貯まります。
Amazon Mastercardご利用なら通常カード利用ポイント率よりお得です。
PELTECH(ペルテック) 電動アシスト自転車 20インチ内装3段 TDN-207L
上記アマゾンでは、TDN-207Lが100%完成車納品で買える。これはウレシイ!
PR★知らないと損するAmazonプライム会員
メリット1. 対象商品の送料がすべて無料に
メリット2. プライムビデオで映画やアニメを見放題!
メリット3. プライムミュージックで100万曲以上が聴き放題!
メリット4. Amazon Prime Readingで電子書籍読み放題
メリット5. Kindleリーダー・fireタブレットが割引
メリット6. Amazonパントリーが使える
メリット7. タイムセールに早く参加できる
メリット8. 家族2名を家族会員として登録できる
メリット9. プライムフォトが利用出来る
メリット10. Audible(オーディブル)が3ヶ月無料お試しできる
メリット11. Amazonフレッシュが使える
メリット12. Amazon Dash Buttonが利用できる
メリット13. Amazon Mastercardでポイント2倍貯まる
今回は、珍しくなってきた電動アシスト自転車の中でもコスパに優れた『PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206』をレビューします♪
PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206のレビュー・口コミも徹底検証し、性能から特徴まで丸裸にしちゃいました♪
この記事で書かれている内容
PELTECH TDN-207L 電動アシスト自転車の機能特徴
『PELTECH TDN-207L 電動アシスト自転車』の機能特徴をご紹介します♪
・電動アシスト3モード
電動アシスト3モードの他、シマノ製内装3段変速も装備のおしゃれさと快適機能を組み合わせた電動自転車です。PELTECH TDN-207L 電動アシスト自転車には、シマノ製外装6段変速を装備している点も見逃せないです。
・お買い物や通勤通学に最適
お買い物や通勤通学にも便利な前カゴ、駐輪時の施錠が容易な後輪錠、フロントLEDライト、泥除け、リアキャリア(クラス27)も装備。
・チャイルドシートの搭載可能
後に子供乗せ(チャイルドシート)を搭載する事が可能となっています。(3人乗りには対応しておりません)
PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206のレビュー・口コミを徹底検証♪
それでは、PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206のレビュー・口コミを確認し、評価、評判もチェックしていきましょう♪
PELTECH TDN-207Lの残念なレビュー・口コミ
PELTECH TDN-207Lの残念なレビュー・口コミは見当たりませんでした。
PELTECH TDN-207Lは2021年12月発売と、発売されてから日が浅いので、まだ無いのかもしれません。
PELTECH TDN-206のほうを見て行きましょう。
PELTECH TDN-206の残念なレビュー・口コミ
購入して一ヶ月で乗れなくなり終了。
隔日で通勤に使用。折りたたんで玄関に収納していた。ある日開こうとすると、ペダルが折りたたまれた胴体を挟み込む状態になっており、それ以来動かない。
電動機能自体は満足していたが、いかんせんギア比が悪すぎてスピードが全く出ない。安物買をしてそんした。
こちらのレビュアーさんはPELTECH TDN-206のモデルを買われています。
どうやら、このレビュアーさんの購入された製品はハズレ製品だった可能性が高く、いわゆる初期不良があった可能性も捨てきれません。
このような場合にはすぐにカスタマーサービスに連絡を入れ、相談してみることをおススメします。
PELTECH TDN-207Lの良いレビュー・口コミ
2020年5月に購入。コロナの影響もあり、乗り回してはいませんが、数ヶ月使用しての感想です。
1 全体として、日本メーカー製と比較して遜色はない。つまり、コスパに優れている。安っぽさは無く、あえて言えば、フレームのペルテックの文字ぐらい。ただし、駆動モーターは前輪組み込み型である。
2 躯体はしっかりしている。後部チャイルドシートが設置可能なだけあって、安定感がある。その代償として重い。
3 アシスト力はモデレート。以前所有していた電動アシスト付きマウンテンバイクとは異なり、大人しい味付け。
4 専用ディンプルキーが2本付属し、紛失時に備え、キーナンバーと発注先の案内カードがついてくる。
アシスト最大で150分3往復できました。坂道が楽なだけでなく横断歩道から発進する時や曲がり角を曲がった後の加速もよく、交通や建物が混みがちな町中での移動が快適です。
電動アシスト自転車の中では価格も安く、買ってよかったと思います。
試乗せずに購入するのは不安だったけど、デザインもシンプルで、安定感もあり乗りやすい。小回りがきいて気に入りました。
何よりもスタート時にすんなりアシストしてくれるので乗っていて楽しくなります。
充電のもちが少し残念…
相場に比べてお安いため正直不安でしたが、まったく問題ありませんでした。快適に走行できます。ギヤ、ライト、バスケット、鍵が標準装備でこの品質はかなりコスパが良いと思います。
配達時に空気もバッテリー残量も満タンだったので、すぐに防犯登録に行けたのも良かったです。
サドルの座り心地が固いのと、バッテリー残量が%表示ではなくメモリ表示なのが改善されるとさらに嬉しいですが、十分満足してます。
皆さん、TDN-207L、コスパの良い製品とお褒めの言葉をおっしゃていますね。
単に気軽に電動アシスト自転車に乗ってみたい方、安価で初めての方に最適な価格帯です。本格的なコンポーネントで構成された電動アシスト自転車をと言う方には物足りないかもしれません。
PELTECH TDN-206の良いレビュー・口コミ
2日前、tdn 206が納品されてきました。
我が家ではブリヂストン「リアルストリームミニ」を2年弱愛用していますので、tdn 206をこれと比較しながら感想を述べてみたいと思います。
価格は倍半分。つまりtdn206が2台買えるのが「リアルストリームミニ」のお値段。高い理由はバッテリー容量の差でしょうか。
アシスト力はどうでしょう。
梅雨間をぬって2日かけ坂道の多い市内を20キロ+30キロほど走ってみました。通常走行はエコ。普通の坂なら標準。高校生が6段変速の自転車を手押しで上る急坂は強。変速機はいずれのケースも6でOK。
こんな余裕からかレビューで指摘されているようにギア比が物足らなく感じられるのかも知れませんが、電動自転車の場合時速20数キロ超えから法律上アシストは掛からないよう設計されているため、高速領域は自転車としての比較になってしまいます。
結論を言えば我が家に来た206はリアルストリームミニより強力ですし、身長183センチ体重83キロとかなり大柄な私に設定がフィットしているのか楽しく走れます。
ただサドルは私の座骨幅と合わないのか長距離走行では股間とお尻が痛い。
少々褒めすぎましたが今後本格的に利用し、気が付いた点があれば書いてみようと思います。そうそう、当方72才でした。
カゴ付き・鍵・バッテリーロック付きで折り畳みも出来る通勤用電動アシスト自転車!国内大手メーカーの方が色々と良いのは当然ですが価格が高過ぎます!!こちらは若干アシストが弱めな感じですが日常なら問題無し!坂道はもうちょっとアシスト欲しいかもですが価格面で十分です!妻に日常の通勤用で購入し、本人も大満足です!ネイビーの色合いもとても良く、組み立ても簡単です。防犯登録も問題無しです。
ちょっとドライブでの旅先で使うのも折り畳み出来ますので便利です。
日常用・レジャー先用等活躍しています。バッテリーも販売していますので交換も出来ますので安心です。
1ヵ月くらいの試用ですが、今のところ耐久性問題無です。
1点、前輪ハブカバーが邪魔でウチのマンション自転車置き場ではゲートに入りにくいのでずらして留めています。
格安で装備も充実しています。
妻の通勤は坂が多いので大変喜んでいます。
折り畳み式ですが、折り畳まずに軽ワゴン車に積めるので私もらくになりました。
発送前に組み立て点検しいて書類もあるので良心的です。だだ、輸送BOXの段ボールからペダルが突き出てたので輸送業者とキズ曲がりをチェックしました。BOXに補強材を追加すべきでしょう。
心配なのは電動自転車全般ですがバッテリーの寿命が2~4年ですが、同じネットショップで買えるようですが5~10年後が心配です。バッテリーが3~5万円も頭の痛いところです。それを承知でかったのですが、、。
スペアキー注文システムもあり、大変満足しています。
今日届きました。防犯登録用の販売証明書も入っていて、すぐに登録できます。
商品も値段以上に感じています。
あとは試乗後に。
値段が安いので、正直少し心配しましたが、商品が来てみてビックリ!とてもしっかりしており、簡単に組み立てられて直ぐに乗れます。カゴやライトも初めから付いているので、他に何も買うものがありません。
ギフトとして購入。
試し乗りしたが、電動ビギナーなので、アシストの楽さが単純に感動😂折り畳みヒンジもしっかりしていて、ノンアシストの折り畳み自転車よりも遥かに頑丈に感じます。
その分、持ち上がらないほどではないが子供、女性には多少重たいと感じるかもしれません。
カラーリング、グリップ、サドルなど見た目も高級感があり、コ・ス・パいいと思います。
組み立てはとても簡単でした。
1人で10分もかからなかったです。
乗り心地は特に悪くないです。
外装6段ですが、アシスト使うと変速する必要はないと感じました。ただ、一番重いギアでないと軽すぎて足が高速回転になります。
スピードは出ません。のんびり乗るなら何にも問題ないと思います。
アシスト力は申し分ないです。原付がやっと登れるような坂もギアを軽くして、パワーモードであれば登れます。
ブルーを購入しましたが、艶消しカラーでカッコ良いです。
高いものを買うべきか、初めてだからこそ手軽な物を買うべきか悩み続けるレビューを信じてこちらを購入。
組み立ては説明書みなくても5分とかからず(女性50代)簡単でした。
沢山の保護のために巻き付けてあるのを取る方が時間かかりました。
乗ってみてビックリ!なんて軽やかなんでしょう。
毎日の通勤か楽しみになりました。
なくてはならない相棒となりました。
毎日通勤や買い物に使っています。片道20分を毎日往復していますが、3日に1回くらい、メモリが1か2減るので、満タンにしています。
確かに重いですが、信じられない!という重さではないので、自転車のおしりを持ち上げて横にズラしたりすることに苦労はありません。普通にできます。
折りたたんで車に積み上げる時は男の人にやってもらっています。少しやりずらそうですが、利便性が勝ちます。結果買ってよかったです。
カゴもついていて見た目も可愛く、とても満足です。
普通の電動自転車がやっぱり欲しいなとは思わないです。
^
PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206の性能スペック
ここからは『PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206』の性能スペックを見ていきたいと思います♪
PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207Lの性能スペック
エコモード | 約42km |
標準モード | 約38km |
強モード | 約30km |
タイヤサイズ | 20型 |
総重量 | 26.0kg |
充電時間 | 3,4時間 |
全長 | 1,720mm |
全幅 | 580mm |
PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-206の性能スペック
エコモード | 約42km |
標準モード | 約38km |
強モード | 約30km |
タイヤサイズ | 20型 |
総重量 | 24.5kg |
充電時間 | 3,4時間 |
全長 | 1,605mm |
全幅 | 570mm |
PELTECH TDN-207L 電動アシスト自転車とTDN-206の違いは何?レビュー・口コミを徹底検証♪性能・スペックや評価、評判もチェック♪|まとめ
今回は、珍しくなってきた電動アシスト自転車の中でもコスパに優れた『PELTECH 電動アシスト自転車 TDN-207LとTDN-206』を紹介しました。
PELTECH 電動アシスト自転車は、購入したらすぐ乗れる標準装備もお買い得感があります。
6万台、7万台は破格です。口コミレビューを読むと、街乗りでは最高の相棒ですね。電動・折り畳み式アシスト自転車にふつう付属していない「かご」「鍵」「ライト」「泥除け」などが完備しているのも便利です。
PELTECH 電動アシスト自転車TDN-206で最高走行距離は公称約42kmあるそうなので、それだけあれば街乗りや買い物にたいへん便利に役立ちます。
普段使いに適しているのが本機、TDN-207LとTDN-206です。
電動アシスト自転車としては抜群でした。
使い方によってはコスパに優れた一台です。
もし、ビジネス用途でよりハイパフォーマンスに使い倒したいというのであれば上位モデルを選びましょう。
ライトに使う方は本機で十分です。
街乗りや買い物がメインの方はTDN-207LとTDN-206がコスパに優れていますよ♪
Amazonでご購入の際、プライム会員ならクレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイントが貯まります。
Amazon Mastercardご利用なら通常カード利用ポイント率よりお得です。
Amazonでご購入の際、プライム会員ならクレジットカードでギフト券をチャージすると0.5%ポイントが貯まります。
Amazon Mastercardご利用なら通常カード利用ポイント率よりお得です。
(写真、スペック、カスタムレビューは、公式サイト・PELTECH(ペルテック)のAmazon店より引用)
関連記事
PELTECH TDN-212L レビュー 激安電動アシスト自転車人気の秘密・レビュー・口コミを徹底検証♪性能・スペックや評価、評判もチェック♪TDN-206や207、208との違いは何?