0800-080-1162という番号からスマホに着信…。私の電話帳には登録がないので、相手先の表示は電話番号のみでした。
なんか怪しいんだけど・・・
結果それは、ソニーネットワーク(株)の光回線の勧誘電話でした。
自分に掛かってきた不明電話をシェアします。お役に立てれば幸いです。
この記事で書かれている内容
0800-080-1162から不明電話がかかってきた

不明電話やよく分からない番号
電話に出ると光回線のSo-net光とNURO光を勧める営業電話でした。
「08000801162(080 0080 1162)」をGoogleでググって調べて見ると

ググる
「08000801162(080 0080 1162)」を入力してネットで検索すると、ソニーネットワーク株式会社が運営する光回線サービス関連の電話と分かりました。
苦情の書き込みがあります。
08000801162
迷惑電話でした— 紅🍠あずま (@QdgPi) May 14, 2025
普通に光電話の勧誘です。
もし、乗り換えの話を進めるなら、
工事費・違約金の負担,キャッシュバック金額,最終的な月額料金踏まえて乗り換えするか判断した方が良いです。
光回線の総合案内と名乗る営業の電話。
会社名を聞いても名乗らない、NTTから委託されているとのこと。
回線変更はしないと断った。
さっきかかってきました。NTTの固定回線を安くするという内容でした。
でもうちはNTT固定回線無くて、問い詰めると名簿業者から買った一覧で順番に掛けているそうです。
流出個人情報を使っているのでしょう。
ソフトバンク光はフレッツ回線とプロバイダーの2契約での利用をしているため1つの契約でまとまる回線に切り替えるとお得になると知識の無い嘘の説明をされる。
会社名はどこか確認するとあくまでキャンペーン窓口であって会社名や店舗名はありませんと意味不明な返答しかしない。
そもそもコラボ光であるソフトバンク光を使っているのを知って電話して来ているにも関わらずプロバイダー契約とか言ってる時点で可笑しいと思わないのかな?
案内ではSo-net光とNURO光を進められました!
私のほうへ掛かってきた電話と同じ内容です。
迷惑電話ととるか、不明電話ととるかの違いでしょう。So-net光とNURO光は、どちらもソニーネットワーク株式会社が運営する光回線サービスです。
「ソニーネットワーク株式会社」から光回線の営業電話かかってくるのは?
「ソニーネットワーク株式会社」というのはSo-net光とNURO光などを扱う会社のようですが、そこから電話がかかってくるのは、そういう業者に個人情報が洩れてるとか、ネット回線などに関係した顧客情報ということで電話番号とお名前などがセットで名簿のようなもので出回っている可能性があります。
ネット回線に関連したものとかに資料請求とかで関わったことなどがあれば、そういったところのサービスを利用していれば大事な顧客情報なので他に漏らすことは無いでしょうが、資料請求や問い合わせなどして、それっきりで利用しなかったら、業者は名簿などにまとめて情報を売却してマネタイズしていることが考えられます。
知らない電話番号からの電話には出ないほうがよい?

迷惑電話・メール
登録の無い電話番号からの電話には出ないことも方法だと思います。すくなくともそのほうが、トラブルは無いと思いました。
こうすれば良いのでは?
心当たりの無い不明電話の着信の場合、以下の対処ができます。
1「電話番号だけの不明電話には出ない」
2「ググって調べる」他にも同様の電話が掛かっている場合は、情報がネットに上がっている可能性があります。
3「着信拒否の設定」スマホなら着信拒否ができるものが多いです。
4「電話機を変える」固定電話でも迷惑電話対策機能が付いているものが出ています。
5「電話番号を変える」度々かかってきて、困っているのであれば番号を変えてしまうのも方法です。
6「不明電話について知ったことをシェアする」同じように困っている人のためにTwitterなどでシェアするのもいいです。
どこからの不明電話でも、もしもあなたが、不審な感じが伝わってくるのであれば、まずは電話に出ないのが無難です。
|
【まとめ】「08000801162(080 0080 1162)」はソニーネットワーク(株)の光回線の営業電話
今回は、「08000801162(080 0080 1162)」はソニーネットワーク(株)の光回線の営業電話でした、と題して不明電話をシェアするページを作りましたが、いかがでしたでしょうか。
お役に立てれば幸いです。
(本記事作成にあたり、迷惑電話・不明電話関連のサイトを参照し、引用している部分があります。また、迷惑電話撃退電話機のサイトも参照しています。さらに、ニュースリリースも確認して、作成しています。)