「0120-990-740/0120033948」という電話番号からスマホに着信履歴が…。電話帳には登録がないと、相手先の表示は電話番号のみで相手が誰か分からない…。
電話に出るとゆこゆこからの電話でした。
この記事で書かれている内容
■ 0120-990-740/0120-033-948をGoogleでググって調べて見ると
Googleの検索欄に「0120990740/0120033948」と入力して検索してみると、大量の検索結果が…。 どうやら宿泊予約サイトでお馴染みの「ゆこゆこ」、ゆこゆこホールディングス株式会社からの高麗人参サプリ販売の電話のようです。
「ゆこゆこ」はリーズナブルで食事も良いホテルを紹介してくれる宿泊予約サイトで知られた旅行代理店でもあります。
しかし、ネット上で怪しい!クレームの声が多いですね…。
今かかって来たフリーダイヤルを検索したら「ゆこゆこネット(宿泊予約サイト)を利用された方対象にサプリの紹介」をしてるとかで、武田製薬・小林製薬・高麗人参の文字が。
ゆこゆこがサプリの販売を始めたのか、勝手に名を騙る業者か?— (ま^^あ)🔌 (@00maaachan00) May 22, 2021
本日、昼食の直前に「ゆこゆこ」と名乗る人物から「高麗人参」のセールス電話。お前本当に「ゆこゆこ」の者か?と問い詰めると「ゆこゆこ」です。と繰り返す。
健康食品のセールス電話は個人情報の目的外利用ではないのか?。ご存知の方教えてください。— 山本雅昭 (@masajii38) July 11, 2020
昨日ゆこゆこから電話。以前何度か使った事があり時々立派なホテル紹介雑誌も送られてきます。 まだ旅行行く予定もないし。話を聞くとこんな時期なので今回は高麗人参を安く紹介するとか。丁寧にお断りしましたが、僕は電話でのセールスはいっさいのらないことにしてますよ□欲しければ自分から...
— spacia(けん) (@spaciahamamatsu) June 18, 2020
昨日、使ったこともサプリ頼んでもないのに、またゆこゆことか言うところから電話かかってきた。どっかから漏れたんか?
— JGM@きのこ飯 (@JGM4A1) November 18, 2020
■折り返し電話してみると…
「0120-990-740//0120-033-948」に折り返し電話してみると、すぐに出ました。と思ったら…意味不明な、「ゆこゆこ」でした。
何か電話初めてなんか?というくらい噛み噛みで、宿泊予約サイトの「ゆこゆこ」ということで話を聞いているのに高麗人参のサプリとはとても不愉快
「折り返しのお電話ありがとうございます。またこちらからまたお電話させていただきます。」
というような返答で、電話が切れてしまいました。
しかも、自分がどこの誰なのかも名乗らず…本当に仕事?というレベルの話し方で。はっきり言って、悪い印象です。
■ゆこゆこ/サプリ販売営業/旅行代理店
すると、翌日また電話が…。スマホを見ると、同じ着信番号「0120-990-740」です。
電話に出てみると、ゆこゆこ…。
私はサプリ買う気もないので断り、電話は終わりました。
リーズナブルで食事も良いホテルを紹介してくれる宿泊予約サイト、旅行代理店としてはいいんだけど…。
■知らない電話番号からの電話には出ないほうがよい?
やはり基本的に、 知らない電話番号からの電話は自分には関係ない電話(勧誘やセールス)の可能性が高いので、
1「電話番号だけの不明電話には出ない」すくなくともそのほうが、トラブルは無いと思います。
2「ググって調べる」他にも同様の電話が掛かっている場合は、情報がネットに上がっている可能性があります。
3「着信拒否の設定」スマホなら着信拒否ができるものが多いです。
4「電話機を変える」固定電話でも迷惑電話対策機能が付いているものが出ています。
5「電話番号を変える」度々かかってきて、困っているのであれば番号を変えてしまうのも方法です。
6「不明電話について知ったことをシェアする」同じように困っている人のためにTwitterなどでシェアするのもいいです。
中でも、 まずはGoogleの検索欄に「電話番号」を入力して調べるのが一番無難な選択のような気がします。
かかってきた番号がわかるナンバーディスプレイ契約をしておき、電話帳に登録していない番号からの電話には出ないことも方法だと思います。すくなくともそのほうが、トラブルは無いと思いました。
また、パナソニックの迷惑防止搭載の電話機も使い方次第で、有効です。
具体的な迷惑電話対策としての使い方は、知人や取引先など「かかってくる可能性のある番号」はあらかじめ電話帳に登録しておき、それ以外の「知らない番号」に対して迷惑防止機能を設定していく形となります。もちろん、かかってきた番号がわかるナンバーディスプレイ契約は必須です。
「知らない番号(電話帳に登録していない番号)」からかかってきた場合の対応としては以下の2パターンで設定ができます。
1)
呼出音が鳴る前に、先方に対し「この通話は迷惑電話防止のために録音されます」というメッセージが流れます。
このメッセージを流すことで、迷惑電話・営業電話をかけている人にプレッシャーとなり、先方が切ってくれたりもします。実際に会話は録音されます。呼出音は「迷惑電話に注意してください」という声と交互に鳴ります。
2)
「知らない番号(電話帳に登録していない番号)」からの着信は一括拒否する。時間帯指定が可能で、夜間のみ拒否、という設定もできます。
この2つの機能は併用もできるので、たとえば、1)を設定した上で、2)を19時から7時までの夜間のみに設定するような使い方も便利です。
これで、大概の迷惑電話はシャットアウトできます。
(画像、カスタムレビュー、使い方など、各社公式サイト・Amazon店より引用)