コストコで魚といえば、サーモンを思い浮かべる人も多いと思いますが、「いくら」もよく見かけるようになりました。
最近、いくらをいくら丼にして食べられる人が増えました。
そのため、いくらにはアニサキスがいるのではと心配される人も増えています。
さらに、
コストコのいくらにはアニサキスがいるのでしょうか?と、コストコのいくらは天然?養殖?って思い、躊躇される人もおられるようです。
心配でしたら、コストコでいくらを買う際に食品表示で確認させてもらうと良いでしょう。
ここでは、コストコのいくらにはアニサキスがいるのか?、生のいくらの食べ方の注意点は?を調査して、ご紹介します。
この記事で書かれている内容
コストコのいくらにはアニサキス・寄生虫がいるのでしょうか?
ご存知だと思いますが、スーパーの生いくらにはアニサキスが付いていることがあるので注意が必要です。
ただし、
コストコで売られているいくら醤油漬けにはアニサキスはいないと思っていいでしょう。
加工品のいくら醤油漬けにアニサキスが混入していたら大問題になります。
コストコのいくら醤油漬けは、後に述べる冷凍をしたりして対策をしているはずです。
もちろん、
コストコのようにパックされたものではなく、新鮮なサーモンからその場で作って売っているような場合は注意が必要です。
そのサーモンが天然か養殖か、そこも問題になります。
その理由は、
天然のサーモンは、オキアミを食べています。
オキアミとは、釣り餌の定番で、軟甲綱 真軟甲亜綱 ホンエビ上目 オキアミ目に属する甲殻類のことで、
そのオキアミはアニサキスの寄生虫を宿している可能性があります。
なので、天然のサーモンからアニサキスの死骸が出てくることがあります。
それに対して、
養殖のサーモンは、ドライペレットと呼ばれる人工的に作られた水産用飼料が与えられて育っているので、アニサキスはいないと言えます。
管理された養殖場で育てられるコストコのサーモンは、食べ物まで管理されているのです。
コストコのいくらを解凍後、生で食べる場合の注意点
解凍されたいくらを、生で食べる場合の注意点は、冷凍のいくらをスーパーなどで買ってきて、食べる場合と同じです。
解凍された生食用いくらは一度は冷凍されていることで、たとえアニサキスがいても生きていることはないので、死骸を見ることはあるかもしれません。
冷凍されたいくらを解凍後すぐ、生で食べても安全だというのは、こういう理由です。
また、現在、日本で生食用で供されるいくらはすべて養殖サケか、冷凍を解凍したものと言われているので、
生食用いくらにはアニサキスはいないと言えます。
コストコのサーモンを解凍後、生で食べる場合と同じです。
スーパーなどで、解凍された生の養殖サーモンを買ったと分かっていても、
心配な方は、一度家庭で冷凍してみるのもよいかもしれません。
鮮度や味は落ちますが、その日に食べるなら安心ですね。
対して、天然のサーモンにはアニサキスがいると思ったほうがよいでしょう。
空輸で日本に入ってきた天然のサーモンを生で食べることは避けましょう。
天然の魚介類でアニサキスによる食中毒を予防する方法
アニサキス幼虫がいると考えられるのは、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サ―モン、イカなどの、天然の魚介類です。
アニサキスによる食中毒(アニサキス症)の症状は?
◆ 急性胃アニサキス症
食後数時間後から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じます。
◆ 急性腸アニサキス症
食後十数時間後から数日後に、激しい下腹部痛、腹膜炎症状を生じます。
アニサキス幼虫が寄生している天然の生鮮魚介類を生(不十分な冷凍又は加熱のものを含みます)で食べることで、 アニサキス幼虫が胃壁や腸壁に刺入して食中毒(アニサキス症)を引き起こします。
食中毒(アニサキス症)を防ぐアニサキスの殺し方・加熱処理など対処の仕方は?
◆ 魚を購入する際は、新鮮な魚を選びましょう。また、丸ごと1匹で購入した際は、速やかに内臓を取り除いてください。
◆ 内臓を生で食べないでください。
そのうえでの注意点として、
◆ 冷凍してください。 (-20℃で24時間以上冷凍)
◆ 加熱してください。(70℃以上、または60℃なら1分)
※ 一般的な料理で使う食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。
(厚生労働省HPより引用)
冷凍または加熱で死滅させることができます。-20℃で24時間以上の冷凍、70℃以上または60℃なら1分かかります。家庭用冷凍冷蔵庫で冷凍する場合、温度をしっかり確認しましょう。家庭用冷凍冷蔵庫の場合、-20℃にまで下がらない機種があるそうなので温度計で確認することが必要です。
アニサキス幼虫がいると考えられる天然の魚介類の場合、それを食する際はしっかりと中まで加熱(70℃以上、または60℃なら1分)して食べれば大丈夫です。
天然のサーモンなど魚介類を安全に長期保存する方法
天然のサーモンなど魚介類を安くまとめて買ってきたら、長期保存するためには買ってきたパック等のままにせず、スーパーでも売られているジップロックに移し替えたり、間違いないのは真空パックで冷凍保管(-20℃で24時間以上の冷凍)がおススメです。
アニサキス-20℃で24時間以上冷凍で
消滅できるらしいのと
解凍も時間かけたいから
明日魚捌きます
冷凍ってすごいな— べちまる (@nowisee_01) August 19, 2022
アニサキスが多いです(´ー`)
おろして塩を振って真空パックへ。
これを凍らせて下処理終了🔪
焼けば塩サバ、酢に入れて解凍すればシメサバ。味噌煮や竜田揚げもこの状態からだと楽です🐟
冷凍すればアニサキスの危険性は無くせます🎣 pic.twitter.com/9sYlGwIIk6— 小林 秀輝 (@P_koba) February 9, 2021
【天宏のアニサキス対策 その2】ストッカーは−40℃、これは市場で冷凍マグロを保存する温度と同じレベルです。ストッカーは霜取りがないので常に同じ温度、しかも真空パックと急速冷凍を併用することで、身が活きた状態で保存できます。解凍もパックのまま流水で一気に解かします。(続く pic.twitter.com/AOB6zd17ZM
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) May 24, 2017
明石揚がりの鯖って珍しい。このサイズで千円。鯖はアニサキスが居るので刺し身はアウト。まぁ見りゃ大体弾けるんだけど、万が一やらかすと救急車なのでパス。真空パック冷凍にして後日焼鯖煮鯖しめ鯖にして食べます。家庭用冷凍庫でも2日も冷凍させればアニサキスはやっつけられます。 pic.twitter.com/P5sU7OVo8s
— はい、こちらひょうご食材 丸天開発室です の 室長 (@marutenman) April 9, 2022
シメ鯖完成
アニサキスが怖いので真空パックして冷凍 pic.twitter.com/6HmPuaMUi5— は☀️る ち ゃ ん (@majin_moon_) October 26, 2021
真空パックは、家庭用の真空パック器で真空パックんが使いやすく、主に主婦の方が食品の保存や、おかずの作り置き、お子様への仕送り用などに使用されています。
また、女性だけでなく、釣りや燻製作りが趣味の男性や、ひとり暮らしの男性も食材の長期保存用に真空パックんを利用されています。
真空パック器は、いま話題の低温調理に活用したり、コストコなどまとめ買いの小分け保存、ペットフードの酸化防止に使用される方や、飲食店や生鮮食品店で食材保存に使用されている方もおられて、一つあればとても便利です。
安い時にまとめ買いして、真空パックにして冷凍保存しておく。まさに主婦の知恵ですね。
真空パックんを使ったレシピや保存活用術など、こちらの商品詳細ページが参考になります。ぜひ参考にしてみてください。
山梨 甲斐サーモン 激旨
真空パックにして 安全 長持ち 安心 pic.twitter.com/zWPjAFINcd— イタリアンレストラン クレッシェレ 羽村 清水和久 (@KVAEJ4QuqEugwnQ) October 30, 2020
(画像、商品説明など、真空パックん公式通販【暮らしの幸便】公式サイト・Amazon店・Twitterより引用)
コストコのいくらにはアニサキス・寄生虫がいるのでしょうか?解凍後、生で食べる場合の注意点!食中毒を防ぐアニサキスの殺し方は?天然のサーモンなど魚介類を安くまとめ買いした場合の長期保存する方法についても解説!まとめ
今回の記事では、コストコのいくらにはアニサキスがいるのでしょうか?解凍後、生で食べる場合の注意点!天然の魚介類でアニサキスによる食中毒を予防する方法と長期保存する場合の方法をご紹介しました。
繰り返しになりますが、
コストコのいくら醤油漬けにはアニサキスはいないと思っていいでしょう。
加工品のいくら醤油漬けにアニサキスが混入していたら大問題です。
コストコのいくら醤油漬けは、後に述べた冷凍をしたりして対策をしているはずです。
一般的に魚介類を生で食べる場合は、まずその魚介類が養殖か天然かを確認することです。
そして、天サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サ―モン、イカなどの、天然の魚介類を生で食べることは避けましょう。